QRコード
QRCODE
ぜひご登録を!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
めんそ〜れ!
ブログパーツ 無料
マイアルバム

2011年04月21日

続けることが大切

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震・津波・原発事故など、未曾有の大災害と懸命に戦っている全ての人々を心から応援しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日もご訪問ありがとうございます。


今日は小児科関連の研修会に参加してきました。
今回は「東日本大震災」に関する緊急の研修会で、開業医から勤務医まで40-50名ほどの小児科医が参加していました。
会では沖縄県医師会の医療支援チームの一員として岩手県に派遣された2名の小児科医からの報告、「子どもの心のケアについて」の講演、そして県内の小児科医が行った支援の報告がありました。

医療支援に参加した医師の報告では、地震と津波によって壊滅した現地の写真が多数紹介され、改めて心が張り裂けそうになりました。
避難所での医療支援の報告では、充分ではないにしろ徐々に現地の医療が復活してきていて、医療支援の必要性に変化が出てきていることが分かりました。
僕自身も小児科関連の学会が呼びかけている医療支援(現地派遣)のメンバーに登録していますが、まだ実際の派遣依頼は来ていません。
現地の医療支援のニーズが変化しているため、今後どうなるかは分からない状況のようです。

子どもの心のケアについての講演では、阪神淡路大震災などの経験から子ども達におこる急性ストレス障害や心的外傷後ストレス障害(PTSD)、子ども達への対処法などの話があり大変勉強になりました。

最後に岩手のNPOに協力して、絵本やランドセル、文房具を送る活動をしている小児科医(僕の先輩)からの報告もありました。
僕も少ないですが絵本の提供をしたんですが、現地の子ども達のために少し協力が出来たかなって思います。



現在、日本全国で「支援熱」が過熱していていろんな活動が行われています。
それはとても素晴らしいことだと思うのですが、時間の経過とともにだんだんと熱が冷めてくる可能性があります。
今後も少しずつでも末永く支援を続けていくことが大切なんだと改めて思いました。


自分に出来ること・・・

まだまだ色々ありそうです。



今日の一句
 支援の輪 ブームじゃなくて 末永く



同じカテゴリー(みんなで考えてみよう)の記事
1か月・・・
1か月・・・(2011-04-11 23:01)

自分に出来ること
自分に出来ること(2011-03-13 23:59)

心から…
心から…(2011-03-12 12:56)


この記事へのコメント
自分達に出来る範囲のことを少しでもすれば役に立ってる気がします。
節約節電募金など...

独身だったらボランティアで行きたかったのにと思いました。
Posted by なみあみ at 2011年04月22日 22:42
>>なみあみさんへ
そうですね、直接・間接を問わず、自分に出来る範囲のことを、コツコツと続けることが大切ですよね。
自分に何が出来るのか・・・色々考えいきたいですね。
Posted by hysa's papahysa's papa at 2011年04月24日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。